やとぶろぐ

ブラック研究室から脱出すべく、大学院1年で就活した人間が書くブログ。

【B4必見】大学院にマイナスイメージを持ってしまった時

こんにちは、やとんです!

3月になり、「就職してもう1年経つのかー」と考えることが多い今日この頃です。

春から後輩が来ることを考えたら、2年目になりたいような、なりたくないような心境です😂

 

今回のテーマですが、「進学前に、大学院へマイナスイメージを持ってしまった時」です。

最近、「進学が決まったけど、研究に向いてない…」、「研究室が嫌で、M1になったらすぐ既卒就活したい」といった質問が多く寄せられてます。

B4で「大学院進学を辞退したい」、「進学後、すぐにでも既卒就活したい」と思っている方に読んでいただければ、幸いです!

 

既卒就活についての詳細な記事は、こちらをどうぞ!
 何か参考になる部分があれば、嬉しいです☺️

yatn-kisotsu.hatenablog.comyatn-kisotsu.hatenablog.com

yatn-kisotsu.hatenablog.com

 

f:id:yatt0000n_kisotsu:20210307173304p:plain

 

大学院へのマイナスイメージの対処法

悩みを掘り下げてみる

「何が嫌なのか」、「何故そう思ったのか」、「自分はどうしたいのか」など 、自分の心の声に耳を傾けてみましょう。

悩みがある時って、その悩み自体がストレスなのは明らかですが、そう感じたきっかけや出来事を思い返すと、「これが原因でストレスを感じていたのか!」と明確化できるので、オススメです。

一人で考えるのが辛いという方は、家族や友人などに話しつつ分析してみたり、過去のツイートなどを遡るのもアリだと思います☺️

 

別のパターンの進路を考える

悩んでいる時ほど、一つの進路や選択肢しか見えなくなりがちです(経験談)。

私も、既卒就活を始めようか悩んでいた時は、「早く就職して、研究室から開放されたい」の一心でした😫

とはいえ、勢い任せで就活しても失敗する気がしたので、色々な進路のパターンを考えてから行動に移しました。

あくまで私の場合ですが、以下のような感じです。

 悩みの例:大学院を辞めたい

 ・大学院を辞めずに研究を続けて、修了する

 ・休学して、一度進路を模索する

 ・退学した後に就活する

 ・研究しながら、就活する

 ・他の研究室に移籍したり、他大学の大学院に再入学する

 

考えてみるといろんな進路パターンが出てきて、思考回路もクリアになりました。

「あ、このパターンもアリか」と気づけたり、今まで見えてこなかった選択肢も見えてきます☺️

私の場合は、当初から考えていた進路(既卒就活して内定が出たら退学)を選択しましたが、いろんな進路のメリット・デメリットを比較した上で選んだので、後悔はないです。

後悔しない選択をするためにも、一度いろんな進路を考えておくのをオススメします!

 

おわりに

B4の方を対象とした記事でしたが、いかがでしたか?

私自身も、大学院進学直前はとても不安だったので、色々と悩んでいたのを思い出しました。

「悩みをどう捉えるか」という内容がメインでしたが、参考になれば幸いです🌸